Zoo-manは、キャラクターのデジタルアート(NFT)を所有しつつ、漫画化をする過程を楽しむコミュニティを用意しています。
コミュニティには「Discord」というアプリを使用していますので、まずはDiscordへ登録してみてください。
Discordのアプリは下記からダウンロードできます。
Discordはもともと海外でよく利用されていたゲーマー御用達のチャットアプリです。目的に合わせて部屋を作ったり、ロールと呼ばれる称号を付与することができるので、コミュニケーションが活発化しやすいです。
Discordに登録ができましたら、Zoo-manのコミュニティサイトへぜひご参加ください
Discordに入ると、色々な部屋が用意されています。もしかしたら最初は迷子になってしまうかもしれません。
なので、この記事でどんな部屋があるのか紹介していきます。

メンバーはみんな優しいから、安心して参加してくれよな!
Zoo-manコミュニティのルール
こちらのルールは必ず一読し、守るようにお願いいたします。違反を見つけた場合には、注意や退会の措置を取らせていただくことをあらかじめご了承ください。(ただ、難しいルールはありません)
■ URLの共有については行わないでください。
特定のチャンネルでは許可しておりますが、そこ以外でのURL共有はトラブルの原因となる可能性がございます。怪しいURLに繋いでしまったことで詐欺の被害にあうケースも存在します。
■相手の意見を尊重してください。
意見のぶつかり合いは大歓迎ですが、パーソナリティな部分への攻撃や相手へのリスペクトが感じられ無い批判については注意させていただきます。
■個人間でのDMは禁止です。
Discordでは個人間のDMを行うことができますが、トラブルの原因やアカウントの乗っ取りにあう被害も他のコミュニティでは報告されています。エチケットとして、直接の連絡はSNSで行うなどの対応をお願いします。
また、個人でセキュリティ対策をお願いします。Discordの設定「セキュリティ」にて、DM拒否の設定を推奨します。


万が一、アカウントが乗っ取られた場合、そのアカウントから詐欺URLをコミュニティ内にバラまかれてしまう危険性もあります。Discordを開設したばかりの人も多いと思うので必ず2段階認証をしてDM拒否をし、ご自身のDiscordアカウントを守ってください。
自分がセキュリティ強化しなかったが故に、誰かが資産を抜かれるリスクがある事を覚えておきましょう。 自分だけは大丈夫的な思考はやめて必ず対策お願いします。



大きなルールはこれだけ!画面の先には人がいることを意識して、思いやりを!
部屋の紹介:はじまりの場所
それでは、Zoo-manのコミュニティに用意されている部屋を紹介していきます。それぞれの部屋の役割を知ることで120%Zoo-manのコミュニティを楽しむことができます。
自己紹介
こちらのお部屋では、ぜひあなたの自己紹介をお願いします。自己紹介していただけると、みんな絡みやすくなると思います。もちろん、ROM専でも大歓迎ですが!
※もしよかったらテンプレ置いておくので使ってください。
■名前:
■参加した理由:
■好きなこと:
■一言コメント:
コマンド部屋
Discordには「bot」と呼ばれるロボットがメンバーとして存在します。そのロボットを動かすときに「コマンドを入力」してあげる必要があります。この部屋では、そのコマンドを自由に入力することができます。
例えば…
「!rank」と打つと、コミュニティ内でのあなたの会話レベルがわかります。
※会話レベルとは、コミュニティ内で会話すればするほど上がるレベルのことです。会話レベルに応じてゲットできる称号もありますよ。


例えば僕の場合、会話レベルは35レベルで、コミュニティ内では2番目にレベルが高いようです。



コマンドについて知りたいことがあったら、雑談部屋とかで誰かに聞いてみよう!
ウォレット連携


ウォレットとは、「メタマスク」のような仮想通貨のお財布のことを指しています。メタマスクについて初めて聞いたという人は、興味があったらこちらの記事を読んでみてください。


こちらの部屋で、「OpenSeaで販売されているZoo-manのNFT」を所有している状態でウォレット連携を行うと、特別なロール(称号)が自動で付与されます。
対象となるNFTコレクションは下記の2種類となります。
もし、ウォレットを連携してもロールが付与されない場合などは「#お問い合わせ」から「Create ticket」をクリックし、問い合わせ内容をお送りください。
ロール申請場
ロールとは称号のことで、このロールが付いていることで見られる部屋が存在したり、受け取れる通知が変わってきます。
下記で紹介しているロールは、不定期にZoo-man内限定で配布されるNFTを無料でゲットできたりします。
ロール名称 | 獲得条件 |
---|---|
best viewers | Zoo-man main street のNFTが入ったウォレットを「ウォレット連携」の部屋でコネクトする。 |
OpenSea Holder | Zoo-man collectionのNFTが入ったウォレットを「ウォレット連携」の部屋でコネクトする。 |
Collector | HEXAやOpenSeaで購入したNFTの数が7個以上(※) |
Seeker | HEXAやOpenSeaで購入したNFTの数が10個以上(※) |
Shepherd | HEXAやOpenSeaで購入したNFTの数が15個以上(※) |
Maddy Hunter | HEXAやOpenSeaで購入したNFTの数が20個以上(※) |
Maddy Berserker | HEXAやOpenSeaで購入したNFTの数が30個以上(※) |
Maddy Kingdom | HEXAやOpenSeaで購入したNFTの数が40個以上(※) |
Nicoの親友 | HEXAで販売されている「Erisa」の購入(1体~) |
Nicoの大親友 | HEXAで販売されている「Erisa」の購入(20体~) |
Nicoのもはや家族 | HEXAで販売されている「Erisa」の購入(30体~) |
おしゃべりマン | 会話レベルがLV30になる |
さんまさん | 会話レベルがLV40になる |
また、下記のロールを持っているメンバーは「NFTの景品付きの抽選バトル」に参加することができます。


コミュニティ内で活動する時に楽しめるロールも用意しています。こちらは条件を気にせず、誰でもGETできるロールとなっております。
ロール名称 | ロールの効果 |
---|---|
通知ほしいマン | Zoo-manの重要な通知を受け取ることができる。 |
龍拡散 | 「拡散希望!」の通知をこちらに送ります! |
バトル見逃したくない者たち | Maddyバトルをやる時に気軽に通知を送る/受け取るためのロール! |
SNS部 | Zoo-man以外のNFTプロジェクトを、Zoo-manのコミュニティ内で宣伝することができる(Twitterのリンクを専用部屋に貼ることができる) |
料理部 | 料理が好き!食べるのが好き! |
サポート部 | Zoo-manコミュニティ内で困っている人を助けたい!(逆に困っていることがあれば、このロールにメンションして話しかけてみてください) |
アート部 | 絵を描くのが好き!作品を作るのが好き! |
ボクセル・blender部 | ボクセルやblenderに挑戦したい!やってる人! |
その他、隠しロール | Zoo-manのコミュニティを楽しむうちに様々なロールが獲得できるかも? |
Zoo-manのコミュニティには、Zoo-manと相性の良いアーティストさんが参加してくれています(後述します)
そのアーティストさんのNFTをお迎えすることで、ロールの付与が行われます。
ロール名称 | 獲得条件 |
---|---|
レギュラーおめめちゃん | くまぴさんのNFTを1体所持。 |
シルバーおめめちゃん | くまぴさんのNFTを2~10体所持。 |
ゴールドおめめちゃん | くまぴさんのNFTを11~25体所持。 |
プラチナおめめちゃん | くまぴさんのNFTを26~40体所持。 |
ブラックおめめちゃん | くまぴさんのNFTを41体以上所持。 |
BATSMAN【永久】オーナー | 東町 青従さんのこちらのNFTを所持。 |
BATSMANオーナー | 東町 青従さんのこちらのNFTを所持。 |
BATSMANホルダー | OpenSeaの英語版NFTを所持。 |
ウォッチマン | まだ買えてないけど興味ある人・通知ほしい人 |



色んなロールがあって楽しいな!!
ロールの申請については、ロール申請場の中にある「申請はこちら」というスレッドにて下記のような要領で申請をお願いします。
@羊飼い さんへ、○○の条件達成したので△△ロールの付与をお願いします!
※羊飼い:Zoo-manコミュニティ内で私のサポートをしてくれている主要メンバーです。
通貨MAD
Zoo-manコミュニティでは、独自の通貨「MAD」を用意しています。総数は3,000MADです。
これは仮想通貨ではなく、Zoo-manコミュニティ内のみで価値を持つコミュニティ内コインです。集めることで色々なアイテムと交換することができます。


部屋の紹介:運営からの発信
こちらのカテゴリにある部屋は、Zoo-manについての情報や世界観について知ることができます。



ここのお知らせはぜひ、定期的にチェックしてほしいぜ!
運営からのお知らせ
Zoo-manの活動や、コミュニティ内の重要なお知らせを投稿する部屋です。書き込みができるのは、Zoo-manの立ち上げ人である「かず」と運営のお手伝いをしてくれている「羊飼い」というロール保有者のみとなります。
公式サイト
公式サイトのリンク集を掲載しています。仮想通貨やNFTの世界では、詐欺・偽物のURLが蔓延しています。偽サイトにウォレットをつないでしまうと資金を奪われてしまいます。
リンクにアクセスするときには、必ず公式の発信しているリンクからアクセスしてください。


「公式サイトの更新ニュース」のスレッドでは、公式サイトの更新をお知らせしていきます。
Zoo-manの世界観
こちらの部屋では、Zoo-manの世界の設定を紹介したり、キャラクターの紹介やラフ案を掲載しています。



気になる設定があったら、質問してみてね!
部屋の紹介:みんなでワイワイ
このカテゴリでは、Zoo-manのメンバー同士の仲が深まるような部屋を用意しています。使われていない部屋は定期的にアーカイブするなど、なるべく皆さんが迷わないような分かりやすいコミュニティを目指しています。
雑談
ここでは、挨拶だけではなく好きな話題を楽しむことができる場所です。NFTに関係ないことでも独り言でもバンバンどうぞ。
また、雑談のスレッドには「テーマの決まった雑談部屋」も用意されています。特定の話題で会話する場合はこちらのスレッドをご利用ください。


拡散部屋
こちらの部屋には、運営から拡散してほしいツイートを掲載します。ぜひ、拡散のご協力をお願いします。(@ 龍拡散のロールをつけておくと通知が受け取れます)
プレゼント企画のツイートや重要な最新ニュースもお知らせしますので、ぜひチェックをお願いします!
Maddyバトル
ランブルというミニゲームが楽しめる部屋です。ランブルとは「⚔のマーク」を時間内に押して参加者が2人以上集まると開催される抽選ゲームのこと。botが自動で勝敗を決めてくれます。



自分の運気を試したいときに参加してみよう!




景品有Maddyバトル
こちらは特定のロールを持っている人だけが参加できる部屋となっています。


景品有Maddyバトルの部屋で行われるランブルバトルは、必ず何かしらの景品があるバトルとなります。
これは誰でも主催になってOKなものなので、ボランティアでの主催も大歓迎です。



めちゃくちゃ開催してくれる神メンバーもいるよ!
NFT雑談
雑談部屋の一種です。ここではNFTに関する雑談ができる場所となっております。Zoo-man以外のNFTプロジェクトの話も気軽にしてください!
また、この部屋にはリンクを貼れるようになっています。ただし、(故意ではないにしても)詐欺リンクが貼られた場合には退会となる場合もございますので、掲載するリンクの精査は十分に行ってください。



ウォレットを繋ぐようなリンクの共有はマナーとして貼るのは辞めよう!
ウォレットを連携させるようなリンクは、必ず公式サイトや公式アカウントが発信しているはずなので、この部屋で貼るのはやめてください。
HEXA雑談
日本円で決済できるNFTマーケット「HEXA」に関する雑談を行う部屋となっております。
HEXAで素敵なNFTを見つけたら、ぜひこちらの雑談部屋で紹介してください。
初心者質問部屋
NFTの購入方法やZoo-manのコミュニティについて質問がある場合には、こちらでぜひ質問をお願いします。
ただし下記のようなルールがあります。
■自分で調べられる部分は調べた上で質問する。
■必ずお礼を伝える。
■回答をもらったら、質問者が「質問内容+回答」をまとめて最後に投稿する
最後のまとめについては、僕の方でピン止めに過去質問としてまとめています。


こちらで類似の質問がないかどうかもチェックしてみてください!
今日のご飯写真
今日のものではなくてもOKです(笑)
たくさん美味しそうなご飯写真を紹介してください。Zoo-manのコミュニティでは「すき家」や「スタバ」が人気グルメです。
Zoo-manのNFT自慢
ここではZoo-manのNFT限定ですが、手に入れたものを自慢する場所となっております。お気に入りのZoo-manNFTをここで紹介してもらえると嬉しいです!
NFT宣伝場
ここではZoo-man以外のNFTプロジェクトの宣伝を行うことができます。
ただし、リンクを書き込めるのは「SNS部」と「羊飼い」となっておりますので、ここでリンクを紹介してほしい人はSNS部の部屋などでSNS部の人にメンションで掲載依頼をお願いします。
雑談で埋もれてしまわないように、書き込みができないようになっていますが、スレッドという誰でも書き込める部屋を作ることができます。このプロジェクトについて専用の部屋が欲しい!という要望は羊飼いに教えてください。※もしくはNFT雑談部屋でお話しお願いします。
部屋の紹介:グッズ関連
Zoo-manのグッズに関する規約などをまとめた部屋になっています。グッズ作成に興味がある人は必ずチェックをお願いします。
Zoo-manグッズ化規約
Zoo-manのグッズは2種類あります。「公式」と「非公式」です。
「公式」グッズは、実際にグッズ作りの経験が豊富な方と連携して作成するグッズなので、特定のロール「グッZoo-man」というロール保有者のみが作成できます。
「非公式」グッズは、作成希望を申請してもらえれば誰でも作ることができます。
それぞれルールがあるので下記に記載しますね。
【共通ルール】
・デジタルデータの販売は禁止(NFTや壁紙など)
・自作発言禁止
・作成する予定のグッズ案をディスコードにて報告→作成完了後に再度報告
・成人向け/暴力的な表現は控えてください
・その他、表現が第三者の尊厳を傷つけるもの、社会的に好ましくないものは削除の依頼をさせていただきます。
・著作権の放棄はいたしません。
【公式グッズ】
・全てのNFTデザインが使用可能
・利益の中から5〜10%目安にクリエイターfeeとしてお支払い
・売上の中から一定%を活動資金へ
・公式グッズ作成担当者のみ製作可能
・ロゴの使用もあり
・展示会や公式通販、SNS宣伝も行う用のグッズ制作となります。
【非公式グッズ】
・誰でも作れます
・売上は全て譲渡
・価格や販売スタイルはご自由に
・自分の持っているNFTデザインだけ使用可能
・ロゴの使用は禁止
・公式発言禁止
・保有NFTの画像加工(書き足し・色変更・文字削除等)は禁止です。背景の透過のみOKです。
【二次創作/ファンアート】
・オリジナルZoo-manの作成OK
・元画像をそのまま使用は不可(トレース/模写等含め)
・キャラ設定を考えるのもOK(実際の物語と矛盾があっても気にしません)
・SNS投稿時には「@kazu_1225_」タグ付け
・NFT化もありですが二次創作/ファンアートであることがわかるよう明記をお願いします。
・成人向け/暴力的な表現は控えてください 。
・その他、表現が第三者の尊厳を傷つけるもの、社会的に好ましくないものは削除の依頼をさせていただきます。
グッZoo-man申請は僕のTwitterに DMください!
※ポートフォリオを重視します。ぜひ、グッズ作りの経験がある方やご自身でも過去販売実績のある方は「グッZoo-man」として力をお貸しください。
公式グッズの巻
公式グッズのアイデア出しや情報の掲載を行います。書き込めるのは、グッZoo-manとなります。
非公式グッズの巻
非公式グッズを作りたい人は、この部屋で事前申請をお願いします。
「このNFTデザインで(画像添付)○○グッズ(キーホルダーとか)を作りたいです!
といったような形でコメントをお願いします。
部屋の紹介:クリエイターハウス
Zoo-manのコミュニティでは、Zoo-manのNFT関係なしにクリエイターさんを応援しています。
NFTプロジェクトを立ち上げる際には、コミュニティ運用も重要なポイントです。しかし、クリエイター活動に専念するとコミュニティ運用が大変ですよね。
そこで、Zoo-manのコミュニティ内でクリエイターさんの専用部屋を作ることで、自分で0からコミュニティを作る労力を減らすことができます。また、Zoo-manや他のクリエイターさんとの相乗効果も期待できます。
クリエイターとして参加したい方は…
・週に一度は制作過程をチラ見せしてくれたり、いまやっている活動について紹介していただきたいと思っています。(活動が見られない場合、部屋がアーカイブされます)
ルールは上記となります。ただ、誰でも誘ってしまうと部屋が乱立してしまうため、ある程度こちらでZoo-manコミュニティとの相性なども検討させていただきたいです。
まずは一度、かずのTwitterにDMをお願いします。
リピ丼ハウス
Zoo-manのキャラクターデザイン担当である「ポコ」のクリエイター友達であるリピ丼さんのお部屋です。
リピ丼さんは、Zoo-man公式クリエイターとしてコミュニティにご参加いただきました。
Zoo-manコミュニティ内で特定のロールを持っている人向けにNFTイラストを制作していただいてます。例えばこんな素敵なデザインを制作いただきました。こちらはコミュニティ内でプレゼントしました。


Zoo-manのコミュニティスタンプを制作してくれたのも、リピ丼さんです。


くまぴの部屋
Instagramで10万人のフォロワーさんがいる最強クリエイター「くまぴさん」のお部屋です。
くまぴさんのカワイイNFTを集めると、Zoo-manのコミュニティでも特別なロールが付与されます。また、Zoo-manの公式グッズも、くまぴさんと協力して制作していくことになりました。
くまぴさんのNFTを商用利用する場合の規約はこちらです。


くまぴさんの関連リンクはこちら▼
東町青従の部室
クリケットというスポーツを題材に漫画「BATSMAN」を描かれており、その原稿をNFTとしても販売している漫画家さんのお部屋です。
東町さんのNFTを購入することで手に入るロールもあります。そのロール保有者限定の「BATSMANリーグ」という部屋も覗けるようになります。東町さんの主催するプレゼント企画や、漫画の原稿を読むことができます。
東町さんの関連リンクはこちら▼
部屋の紹介:部活動
Zoo-manのコミュニティでは、大人の青春をテーマに部活動を作成しました。
気になる部活動があれば、「初めに読んでね」の部屋でロールを取得してください。兼部もOKです。
アート部
絵が好きな人やクリエイターさんはぜひご参加ください!こちらのお部屋で好きなイラストをアップしてもらって大丈夫です。Zoo-manのファンアートや2次創作もぜひぜひ。
ボクセル・blender部
ボクセルやblenderというツールを使って、作品を作る人はこちらの部活へ!ご自由に制作したものをアップロードください。
sasayonさんの作品が…すごいです。


料理部
料理が好きな人はこちらの部活へ。Zoo-manの季節イベントのときには、Zoo-manのキャラクターのピックで料理を作ってくれたメンバーもいましたよ。


サポート部
Zoo-manのコミュニティ内で困ったことがあれば、サポート部の皆さんに助けを求めてみてください!
逆に、困っている人の助けをしたい・イベント時には企画や進行をしてみたいという方はぜひご参加ください。お礼のMADを弾みます。
SNS部
NFT宣伝場にリンクを貼ることができるロールです。SNS宣伝場で素敵なNFTプロジェクトの紹介をしてくれるという人は、SNS部にご参加ください。
部屋の紹介:SECRET
ここにある部屋は、特定のロールを持っている人が参加できる部屋となっております。
OpenSeaホルダー雑談
■OpenSea Holder
■best viewers
こちらのホルダーさんのみ参加できる雑談部屋となります。何かZoo-manの企画で重要な事柄を決める時・悩んだ時に話題を振らせていただきます。ぜひ相談に乗ってください。
poko連絡用
■OpenSea Holder
■best viewers
Zoo-manのイラスト担当であるpokoから、イラスト制作過程を投稿してもらいます。完成に至るまでのラフ画も公開しているのでお楽しみください。
お触り部屋
■OpenSea Holder
■best viewers
お触り=特定のプロジェクトでテスト段階からユーザーとして参加しておくとお礼を貰えるようなプロジェクトについて情報共有する部屋となります。
漫画の進捗部屋
■best viewers
Zoo-manの漫画家「五味まちと先生」の進捗や、こちらから先生への漫画の設定を送る部屋です。いち早く情報解禁していきます。
まとめ
こんな形で、Zoo-manのコミュニティは「Zoo-manの情報だけ」ではなく、色々なNFTプロジェクトの話をしたり、クリエイターさんの応援ができるようなコミュニティになっています。
ただ、僕としましては、今後も不定期なエアドロなどZoo-manのNFTホルダーさんに還元する企画を実行しようと思っています。
ぜひご興味ありましたら、Zoo-manのNFTもチェックしてみてください。

